Aroma Terrace
お問い合わせはこちら

本日のセルフメディケーション1

本日のセルフメディケーション1

2024/06/13

本日のセルフメディケーション1

卒業生が会議した時に作ってくれた
○アロマトワレ

バジルが特徴的な
魅惑的な香りだった。。。
空になってしばらく、

近しいイメージを
おかわり代わりに作ってみる

そして今夜使う
○アロマバス

えもいわれぬ香りになった
果実っぽい
桃のような、葡萄のような
偶然の産物、笑笑🤭

女性ホルモンケアは必須みたい
だってクラリセージが
甘く良い香り
(→若い時はヤギみたいな、牧草みたいに
感じていたのに😢)

セラピー後はゆっくり
アロマバスする事が多いです

ご自分でも作成出来ますよ!

プラナロム社のケモタイプ精油は
使ってるだけで、
体と心が変化する

分かって使うと
なお良いです♩

特に人に触れる方
医療従事者
セラピスト
などは
当たり前の環境か
病院であり
バランスが崩れた方々のケアに
当たる訳ですから

一般職に比べ
波動が乱れやすいですよね
どんなに完璧で強い方でも

日々のメンテナンス
セルフメディケーションで
笑顔でいれるように

——メディカルアロマテラピー
      &リンパドレナージュ
          Aroma Terrace ——

◯サロン
クリニークアロマリンパドレナージュ
医療用リンパドレナージ

◯スクール
NARDJAPANアロマテラピースクール
KACリンパドレナージュスクール

◯ショップ
プラナロム社ケモタイプ精油
ネルソン社バッチフラワーレメディ
アロマテラピー関連商品
ハーブ

熊本市中央区下通2-3-23-605
096-288-4668
下通本校 
お仕事にしたい方のご相談
卸からサポートまで
https://aromaterrace-m.com

みゆき分校
セルフメディテーションを学ぶ
グループレッスン
https://miyukinosato.or.jp/college
#熊本市
#シャワー通り#アロマテラピー#ナードアロマテラピー協会認定校


当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。